コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

校長にっき

  1. HOME
  2. 校長にっき
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年3月14日 準備万端

 明日、修了・卒業証書授与式を行います。放課後、先生方は式典会場となる第Ⅱプレイルームに集まりました。マイクの音量、掃除、国旗の掲示等々、先生方は入念に準備をしていました。明日が楽しみです。

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年3月12日 Aさんのリクエスト

 朝の9時頃、空から雨がぽつぽつと落ちてきました。1時間も経たないうちに雨と風が強くなり、横須賀市には、波浪警報の他、大雨・強風・高波・雷の注意報が出ました。今日は大荒れの天気となりました。  本日の給食は、小学部2年生 […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年3月5日 学校評議員会と小学部卒業生を送る会

 本日、令和5年度の学校評議員会を開催し、本校PTA会長や町内会長など4名の学校評議員の方々にお集まりいただきました。学校側から今年度の教育活動等を報告した後、それに関する質問やご意見をいただきました。  学校評議員の方 […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年3月4日 卒業生・修了生の保護者を送る会

 本日、10時より『令和5年度卒業生・修了生の保護者を送る会』が行われました。在校生の保護者の皆様が、卒業生・修了生の保護者の皆様への感謝の気持ちを込めて計画したものです。昨年度に引き続き参加させていただきました。主なプ […]

2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年3月1日 コンテスト「優秀賞」

 筑波大学特別支援連携推進グループは、国内外の特別支援教育の推進と発展に貢献する役割を担っています。本グループは、今年度も「教材・指導法データベースコンテスト」を実施しました。5つの特別支援学校の先生方が自作した教材の中 […]

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年2月20日 やさしい表情ときれいな桜

 横須賀野比の最高気温は21度越え。登校してくる子どもたちの服装を見ても明らかでした。明日の予報は、8度前後で小雨が降るとのこと。気温差が大きいことで、体調を崩す子がいなければいいのですが。  9時20分頃、幼稚部うさぎ […]

2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年2月16日 幼小合同保護者学習会

 昨日から今日の明け方まで、南から強い風が吹きました。最高気温が12度と高い気温であるにもかかわらず、肌寒さを感じたのは強風のせいでしょうか。  本日、9時30分から幼稚部小学部合同保護者学習会を開催しました。会場に直接 […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年2月14日 最後の学部集会

 横須賀野比は今日も快晴。最高気温は18度をこえ、春が訪れたかのような気候となりました。  10時からはじまった小学部集会は、今年度最後の集会でした。進行役は、なんと1年生の5人組です。集まりの歌を元気に歌った後は、2・ […]

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年2月8日 小麦粉3キロ

 本日11時、幼稚部のわんぱく広場から子どもたちの楽しそうな声が聞えてきます。広場をのぞいてみると、幼稚部ひよこ組の子どもたちと3人の先生たちが遊んでいました。広場一面に敷かれたシートの上には白いものが。遠くからは、まる […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和6年2月7日 マラソン大会

 2月6日(火)に予定されていた『小学部マラソン大会』は、降雪等天候が悪化したことから、本日に延期となりました。本日の横須賀野比は、最高気温8度。雨は降らず風もなし。最高のマラソン日和となりました。  子どもたちの頑張り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

卒業生あつまれ~!

2025年10月8日

栄養教諭の公募について

2025年9月29日

小学部 非常勤講師の公募について

2025年9月9日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

令和7年10月17日 運動会前日準備

2025年10月17日

令和7年10月16日 収穫祭の練習

2025年10月17日

令和7年10月13日 幼・保・こ職員向け研修会

2025年10月17日

令和7年10月10日 運動会予行練習

2025年10月17日

令和7年10月2日 特総研専門研修Ⅱの見学

2025年10月2日

令和7年10月1日 小4児童の素敵な報告

2025年10月1日

幼稚部活動紹介 9月

2025年10月1日

令和7年9月 6年生 「電気の仕組み」

2025年9月30日

令和7年9月 5年生 「運動会の準備をしよう!」

2025年9月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP