2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年4月12日 ピカピカの1年生 横須賀野比の気温は、今日も20度超えでした。暖かいのはいいのですが、西から吹いてくる風がとても強かったため、子どもたちを外で遊ばせている先生方は難儀していました。 今年度入学してきた小学部1年生は、正真正銘ピカピカの […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年4月11日 活気 本日の横須賀野比は気温が21度。昨日に続きとても暖かい一日でした。今日から給食が開始され、メニューには赤飯が登場しました。ランチルームの様子を見ると、子どもたちや先生方は楽しそうに食べていました。 各学級の様子を見る […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年4月10日 入学式 暖かい春の日差しがふりそそぎ、いたるところから小鳥のさえずりが聞こえます。朝、正門前を通った近隣の方が「入学式、おめでとうございます」と声をかけてくださいました。子どもや学校のことを気にかけてくださっている地域の方の言 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年4月7日 久里浜特支スタートです 令和5年度、久里浜特支がスタートしました。今年度新着任の教職員は12名。新着任者を含めた全職員は、この1週間、この日に向けて準備を進めてきました。教室環境の整備、教材の購入、掲示物等々。先日は、特別支援教育総合研究所の […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年3月17日 修了式 今日は、幼稚部小学部の修了式がありました。小学部の修了式は、いつものプレイルームⅡで行いました。各学級の代表者が一列に並び、修了証書を受け取りました。いつもの場所に6年生がいないせいか少し寂しかったです。 幼稚部の修 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年3月16日 今年度最後の給食 子どもたちは、今日も担任の先生たちと一緒に楽しく給食を食べていました。メニューは、ご飯、ABCスープ、鮭の塩焼き大根おろし付、ぜんまいの煮物、ヤクルトでした。スープは、コンソメスープで、ABCマカロニの他、人参やタマネ […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年3月15日 旅立ちの日 春の陽気に誘われてか、多くの小鳥たちのさえずりが聞えていました。先日、都内では、標本木の桜の花が6輪確認されたということで開花宣言が出されました。平年よりも10日早い開花宣言なのだそうです。桜の開花が、子どもたちの旅立 […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年3月14日 卒業式前日 明日15日は、幼稚部修了式と小学部卒業式が行われます。正門前の花壇の草花も修了生卒業生の門出を祝うかのように、きれいな花を咲かせてくれました。在校生や先生たちは、廊下の手すり部分に装飾をしてくれています。昨年度まで本校 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年3月9日 予行練習 今日は、幼稚部の修了証書授与式と小学部の卒業証書授与式の予行練習をしました。これまでの練習とは違い、始めから終わりまで通しの練習でした。子どもたちは、式当日の洋服を身に付けてのぞみました。昨日行った練習よりも上手になっ […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和5年3月8日 力を合わせて 11時20分、小学部6年生は卒業証書授与式の練習を行いました。授与式会場となる第Ⅱプレイルームはすでに準備万端。子どもたちは、いつもの第Ⅱプレイルームとは違った雰囲気に戸惑っているように見えました。 6年生の先生方は […]