コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

校長にっき

  1. HOME
  2. 校長にっき
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月15日 焼いも

 本日、幼稚部では恒例の焼いも大会が行われました。場所は、昨年度同様『わんぱく広場』です。準備したさつまいもは、幼稚部の子どもたちと先生たちが育てたものです。  先生たちが火をおこしているところに、うさぎ組のAさんは枯葉 […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月14日 神奈川県学校給食会の広報誌

 去る7月、神奈川県学校給食会の方々3名が来校されました。本校の給食を神奈川県学校給食会の広報誌に紹介するための取材が目的でした。  先日、この広報誌が届きました。広報誌には、本校の紹介、本校の給食について、神奈川県産の […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月13日 相撲大会

 本日15時、寄宿舎で相撲大会を行いました。3年ぶりの開催でした。寄宿舎のフリースペースに大きな土俵を設置、子どもも大人も興奮状態の中で相撲がはじまりました。  A先生とBさんの取組では、Bさんのツッパリが炸裂、最後は送 […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月10日 頑張れ1年生

 「みなさん、これからガストに行きます。ガストには歩いて行きます。みんなが座る場所はここです。席についたらこれを使って注文するよ。Aさんは何を食べるんだっけ。Bさんは…」担任のC先生は、事前に撮影してきた動画や写真を子ど […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月9日 修学旅行への道(2)

 5月16日(火)の『校長にっき』では、小学部6年生の修学旅行を取り上げました。今日は、修学旅行への道第2弾を紹介します。  午後2時、6年生の教室からいい匂いがしてきました。のぞいてみると、子どもたちはパクパク餅を食べ […]

2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月8日 ほのぼの

 今日は立冬です。冬の気配を感じはじめるころといわれていますが、横須賀野比の最高気温は21度。冬の気配どころか、とても暖かい一日でした。  12時頃、小学部棟中央廊下でランチルームに移動する小学部2年生にあいました。「み […]

2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月2日 明日

 11月3日(金)は、学校公開日です。明日は、気温が高くなり秋晴れとの予報です。学校公開を開催するにあたり、広報部や教務部の先生方を中心に準備を進めてきました。来校される皆さんは、子どもたちの元気な姿をご覧いただきたいと […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月1日 けんちん汁

 今日の給食のメニューは、げんまいご飯、けんちん汁、サワラの味噌漬け焼き、カブの酢の物、ヤクルトでした。当初のメニューにはありませんでしたが、カブの葉っぱのふりかけも提供されました。  栄養教諭のA先生は、このような話を […]

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年10月31日 最後のオバケ

 横須賀野比は朝から快晴。この時期にしては気温が高いことから、過ごしやすい日が続いています。  10時30分、幼稚部ひよこ組(3歳児)の子どもたちが校長室にやってきました。ひよこ組は、本校に入学してはじめてのハロウィンで […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年10月26日 創意と熱意

 10時25分、「ピピピピ…。」小学部3年生の教室に電子音が鳴り響きます。授業はじまりの合図です。子どもたち6人の校外学習に向けた事前授業が始まりました。  3年生の子どもたちは、10月31日(火)、京急久里浜のイオンに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

卒業生あつまれ~!

2025年10月8日

栄養教諭の公募について

2025年9月29日

小学部 非常勤講師の公募について

2025年9月9日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

令和7年10月17日 運動会前日準備

2025年10月17日

令和7年10月16日 収穫祭の練習

2025年10月17日

令和7年10月13日 幼・保・こ職員向け研修会

2025年10月17日

令和7年10月10日 運動会予行練習

2025年10月17日

令和7年10月2日 特総研専門研修Ⅱの見学

2025年10月2日

令和7年10月1日 小4児童の素敵な報告

2025年10月1日

幼稚部活動紹介 9月

2025年10月1日

令和7年9月 6年生 「電気の仕組み」

2025年9月30日

令和7年9月 5年生 「運動会の準備をしよう!」

2025年9月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP