2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年3月5日 6年生を送る会 昨日は保護者の送る会でしたが、今日は小学部の子供たちの送る会です。6年生は送られる立場ではありましたが、書道パフォーマンスを見せてくれました。6年生らしく、これまでの学習がギュッと詰め込まれた、素晴らしいパフォーマンスで […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年3月4日 PTA卒業生保護者を送る会 久里浜特別支援学校では保護者同士の繋がりが、比較的強いのではないかと感じています。子供たちの様子を話して、「うちもこんな時期あったけど、こんな風になっていった、こんなふうにしてみた。」なんて話が、お互いの生活に役立ってい […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年2月4日 小学部マラソン大会 立春を過ぎた2月の4日、予行練習よりもやや寒い気温でした。しかし、晴天には恵まれ、予定通りにマラソン大会を行うことが出来ました。 上の画像は小学部低学年の大会の様子です。予定通り準備運動、選手宣誓を行い、スタートとな […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年1月31日 文部科学大臣政務官金城先生の視察 今日は文部科学大臣政務官の金城泰邦先生が視察にいらっしゃいました。特別支援教育にご関心をお寄せくださっている貴重な存在です。 はじめに学校概要を説明させていただきました。大変お忙しい方ですので、元々の説明の時間は15 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年1月30日 全国学校給食週間 1月28日にもご紹介しましたが、全国学校給食週間ということで給食のメニューがいつもと少し違っています。学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。偏食の多い本校 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年1月28日 マラソン大会予行と全国学校給食週間 今日は小学部マラソン大会の予行練習でした。本番は来週、2月4日(火)の予定です。マラソン大会は隣接する国立特別支援教育総合研究所の南庭もお借りして作る、1周約500mのコースを走ります。このコースを小学部1~3年生は2 […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年1月25日(土) 授業参観 今日は3学期の授業参観日でした。ご家族皆さんに参観いただけるように年に一度ですが、土曜日に行っています。各クラスの授業参観の様子を一部分だけにはなりますがご紹介させていただきます。 ひよこ組 音楽遊び「ふゆのうた」 り […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年1月23日 小学部学部集会と幼稚部餅つき大会 今日は小学部の学部集会でした。今回の司会は2年生。それぞれに役割があり、成長を見せてくれました。 特に驚いたのは、はじまりの言葉と終わりの言葉を担当したB君(画像2枚目)。セリフを覚え、自分一人でしっかりと挨拶をした […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年1月9日 3学期2日目 本校の警備員さん 新しい年を迎え、学校も1月8日、3学期の始業式と全校保護者会を行いました。本年も引き続き、本校の教育活動に対する御支援と御協力をお願い申し上げます。 さて、今日から早速、校外へ出る学級がありました。4年生です。目的地 […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 Yutaka Saito 校長にっき 令和6年12月18日(水) 第二学期終業式 本日、二学期の終業式を迎えました。本校は長期休業中にアセスメント等を行う関係で、他の学校より早めの終業式となっています。今学期は本当に沢山の行事がありました。そして、子供たちはその中でそれぞれの成長を見せてくれました。 […]