コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 kouhou 広報部より

卒業生あつまれ~

昨年度、4年ぶりに開催し大盛況だった「卒業生が集う会」を今年度も実施します!今年度も多くの卒業生に参加していただけたらうれしいです。 申込を開始します。申込期間は9月20日~10月21日月曜日です。下記をクリックの上、Q […]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年9月18日 幼稚部親子教室特別版

 知的自閉の子供たちの教育において、ご家庭との連携は非常に重要で、欠かせない部分です。本校では、幼稚部、小学部ともに部主事が月に一回程度、保護者との懇談会を実施しています。幼稚部では「親子教室」という名称で実施しており、 […]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 kouhou 広報部より

作業所による販売会のお知らせ

令和6年11月9日土曜日、に本校で近隣の作業所による販売会を行います。お誘い合わせの上ぜひお立ち寄りください。 11月9日土曜日 一般入場は11:40~13:00となります。 事前の申込は必要ありません。 研究所公開に参 […]

2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年9月13日 中国達敏学校とのオンライン交流授業

 本校は中国の浙江省寧波市にある、達敏学校という特別支援学校と姉妹校協定を結んでいます。前回の日記にも少し書きましたが、今年度、小学部5年生がオンライン交流授業を行っています。この日は、2回目の交流授業でした。  授業の […]

2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年9月10日 筑波大生見学と国際交流授業に向けた調理

 9月も2週目となりましたが、9月とは思えない暑さが続いています。本校は目の前が海ということもあり、最高気温で比べると、都内より2~3℃、横浜より1~2℃低いことが多いのですが、それでも厳しすぎる暑さです。さて、そんな中 […]

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年9月4日 きらきらコンサート!

 今日は2学期最初のお楽しみ、「きらきらコンサート」でした。ジャズピアニストで作曲家の谷川賢作さん、パーカッショニストの安井希久子さんが演奏してくださいました。谷川賢作さんは2012年からほぼ毎年本校に来てくださっていて […]

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年9月3日 給食開始

 2学期に入って最初の給食が始まりました。この日のメニューはサバの塩焼き、キュウリの香りづけ、豚肉とジャガイモの炒り煮、ごはん、みそ汁、ヤクルトでした。ランチルームで小学部の給食の様子を見てみました。  久しぶりの給食で […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年9月2日 2学期が始まりました

今日から二学期が始まりました。台風10号から変わった熱帯低気圧が迷走し、朝の時点ではまだ、大雨警報や土砂崩れ警戒情報などが出ている状況ではありましたが、そんな心配をよそに、子供たちが登校する頃には良い天気となりました。 […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 情報久里浜 お知らせ

令和6年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

この度、令和6年度自閉症教育実践研究協議会をオンラインで開催いたします。 研究主題 「知的障害を伴う自閉症児が確かに育つ教育課程の改善」 幼稚部副題「幼児一人一人の好み・よさと障害特性を考慮した実態把握に基づく授業づくり […]

最近の投稿

令和8年度 幼稚部または小学部教員の公募について

2025年6月30日

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

卒業生にむけたプール開放!

2025年5月26日

令和7年6月 6年生「梅雨に向けて傘をさそう!」

2025年7月1日

令和7年6月 5年生「みんなでカレー作り!」

2025年7月1日

令和7年6月 4年生「充実した二日間でした!」

2025年7月1日

令和7年6月 3年生「宿泊準備体験」

2025年7月1日

令和7年6月 2年生「感触遊び~わくわく・どきどき・なんだろな~」

2025年7月1日

令和7年6月 1年生「聴力検査をしたよ!」

2025年7月1日

幼児・児童の作品展示

2025年6月30日

令和7年度 広報誌 のびのび

2025年6月24日

令和7年6月19日(木)小5宿泊学習1日目 20日(金)2日目

2025年6月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP