コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2023年9月

  1. HOME
  2. 2023年9月
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月13日 寧波市達敏学校とのリモート交流

 9月23日から10月8日の間、中華人民共和国において『第19回アジア競技大会』が開催されます。このビッグイベントを盛り上げる一環として、姉妹校協定を結んでいる中国の寧波市達敏(タッピン)学校とリモート交流を行いました。 […]

2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月12日 寄宿舎生活を知る

 本日、『幼稚部親子教室』が行われました。対象は、幼稚部保護者、時間は、9時15分から10時30分でした。今年度4回目の『親子教室』には、11名の保護者が参加してくださいました。  保護者の皆さんは、子どもたちの動画(登 […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月11日 本日の給食

 本日の給食は、ご飯・ABCスープ・豚肉の味噌漬け焼き・ブロッコリー・春雨サラダ(卵入り)でした。ABCスープや豚肉の味噌漬け焼きは、子どもたちだけでなく、教職員にも人気があるメニューです。今回も美味しい給食でした。   […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 kouhou 幼稚部の活動紹介

氷絵の具で遊んだよ!

まだまだ暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 そんな暑い夏にぴったり!!現在正門横の掲示板には、幼稚部ひよこ組の子どもたちが氷絵の具で遊んだ際の作品を掲示しています。 色や形、大きさも様々な氷絵の具を、子 […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 kouhou 小学部の教育

かお・かお・かお!!

学校の隣の研究所の1階サロンに小学部4年生が制作した作品を掲示しました!! ずらりと並ぶのは元気いっぱいに描かれたかお・かお・かお・・・。 それぞれの児童が、自分の顔写真をじっくり見ながら似顔絵を描きました。 特徴を掴ん […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 kouhou お知らせ

運動会について

R5年度運動会を行います。詳細については下記「のびのびおしらせ」をクリックして下さい。 *雨天時は関係者のみで行いますので、御参観は御遠慮ください。 10月13日更新 明日の運動会は晴天バージョンで実施いたします。御参観 […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 ueno お知らせ

令和5年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

この度、令和5年度自閉症教育実践研究協議会をオンラインで開催いたします。 研究主題 「知的障害を伴う自閉症児が確かに育つ教育課程の改善」 幼稚部副題「幼児の興味・関心×活動同士のつながりを意識した授業づくり=遊びの広がり […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月7日 3年生のいきいきタイム

 現在、小学部3年生が取り組んでいる『いきいきタイム』は、図工と生活の教科を合わせた指導内容(単元「舟の花壇をつくろう」)で、1学期から継続的に行っています。  本日11時、3年生の仲良し6人組は、担任の先生たちと一緒に […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月6日 ケンちゃんとキクちゃん

 今日は、子どもたちが待ちに待った『きらきらコンサート』の日です。今年のコンサートも、昨年同様幼稚部小学部分散で開催しました。ここでは、小学部の子どもたちを対象にしたコンサートの様子を紹介します。  9時55分、子どもた […]

2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月5日 幼稚部さんの登校風景

 「まだまだ暑い!こまめに水分を補給しよう。」栄養教諭のA先生は、給食献立表を通して子どもたちや保護者に呼びかけます。朝会では、養護教諭のB先生から、熱中症防止の注意喚起がありました。横須賀野比の最高気温は34度。まだま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

令和8年度 幼稚部または小学部教員の公募について

2025年6月30日

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

卒業生にむけたプール開放!

2025年5月26日

令和7年6月 6年生「梅雨に向けて傘をさそう!」

2025年7月1日

令和7年6月 5年生「みんなでカレー作り!」

2025年7月1日

令和7年6月 4年生「充実した二日間でした!」

2025年7月1日

令和7年6月 3年生「宿泊準備体験」

2025年7月1日

令和7年6月 2年生「感触遊び~わくわく・どきどき・なんだろな~」

2025年7月1日

令和7年6月 1年生「聴力検査をしたよ!」

2025年7月1日

幼児・児童の作品展示

2025年6月30日

令和7年度 広報誌 のびのび

2025年6月24日

令和7年6月19日(木)小5宿泊学習1日目 20日(金)2日目

2025年6月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP