コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 ueno 研究

令和4年度自閉症教育実践研究協議会 開催要項&参加申込みについて

令和4年度自閉症教育実践研究協議会の参加申込みは終了しました。 今年度の自閉症教育実践研究協議会は終了いたしました。 御参加いただきました皆様、ありがとうございました。 来年度もどうぞよろしくお願いします。

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月14日 力作

 小学部玄関の正面には、日付を知らせるパネルが飾ってあります。パネルは、色鮮やかで、しっかりとした作りです。使っている材料は、きれいな小石や小枝、ドングリや松ぼっくりなどです。  このパネルは、平成30年度小学部卒業生が […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月13日 お楽しみに

 本校校舎の南側は、野比海岸が広がっており、海岸に沿うように国道212号線がはしっています。朝夕には、海岸沿いをランニングしている方々をよく見かけます。  今年度は、本校の広報活動の一環として、国道212号線沿いにある真 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月12日 茶話会

 今日は、保護者主催の『茶話会』がありました。Zoomを利用しての実施、開始時間は、9時30分でした。保護者の皆さんからは、たくさんの質問がありました。「夏休みはどのようにすごしましたか。」「通勤は慣れましたか。」「久里 […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月9日 これは面白い!

 本校の保健室は、2人の先生で運営しています。保健室の先生は、子どもたちや職員の健康の保持増進に日々努力しています。今日は、保健室にあった面白い掲示物を紹介します。  保健室を入って左側の壁に、『トトロ200cm』『れん […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月8日 内科検診と身体計測

 今日は、定期的に行われる内科検診と身体計測の日です。内科検診は、法律では、年1回の実施が義務づけられているのですが、本校では2回実施しています。身体計測は、年6回行います。子どもたちが、検診や身体計測を落ち着いて受ける […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月7日 大成功!

 今日は、子どもたちが待ちに待った「きらきらコンサート」の日です。新型コロナ感染拡大防止のため、幼稚部と小学部の子どもたちを分けた分散で実施しました。  演奏してくださった方は、ジャズピアニストの谷川賢作(たにかわ けん […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月6日 登校の様子

 天気予報によると、今日は厳しい残暑になり、昼間は不快な蒸し暑さになるとのこと。にわか雨の可能性があり、風がやや強いので注意が必要との予報でした。まさか、この青空で雨は降らないだろうと思っていましたが、お昼過ぎにはパラパ […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月5日 みんな大好きプールの授業

 横須賀市野比はいい天気です。気温は29度、湿度は84%と少し蒸し暑い感じです。小学部6年生の子どもたちはプールの授業が大好きです。子どもたちは、早々に水着に着替え準備万端。はやる気持ちをおさえて、教室からプールまで移動 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年9月2日 教育実習がはじまりました

 教育実習がはじまりました。期間は、9月2日から9月22日まで、実習する学生は5名です。実習生はそれぞれ、幼稚部のりす組、うさぎ組、小学部の1年生、4年生、6年生の学級に入ります。筑波大学附属久里浜特別支援学校の教職員と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

令和8年度 幼稚部または小学部教員の公募について

2025年6月30日

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

卒業生にむけたプール開放!

2025年5月26日

令和7年6月25日 第3回授業研究会 小5「手順に沿って掃除をしよう」

2025年7月10日

令和7年6月 6年生「梅雨に向けて傘をさそう!」

2025年7月1日

令和7年6月 5年生「みんなでカレー作り!」

2025年7月1日

令和7年6月 4年生「充実した二日間でした!」

2025年7月1日

令和7年6月 3年生「宿泊準備体験」

2025年7月1日

令和7年6月 2年生「感触遊び~わくわく・どきどき・なんだろな~」

2025年7月1日

令和7年6月 1年生「聴力検査をしたよ!」

2025年7月1日

幼児・児童の作品展示

2025年6月30日

令和7年度 広報誌 のびのび

2025年6月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP